国際理解講座  知りたい国シリーズ

国際理解講座スケジュール(2002年1月〜2012年4月)
国別 日時 講演内容 料理内容
理解 1 パキスタン 2002/1/20 アフガン周辺国の生活事情(藤田さん) パキスタンカレー、インド料理(サモサ・チャパテウィ・豆カレー)
理解2回  中国 2002/3/17 山東省煙台に暮らして(石田さん) 水餃子(オリジナル)
理解3回 韓国 2002/6/22 韓国の若者と教育事情(田さん・金さん) ピリカラ味付けキュウリ・韓国風酢豚とクラゲ、トック
理解4 回 セネガル 2002/9/8 セネガルって どういうところ?(ババカルさん) セネガル風カレー
理解5回  アメリカ 2003/1/19 アメリカと私(坂口さん) ハンバーガー・豆・マッシュポテト・ポテトチップス・シチュー
理解6回 ニュージーランド 2003/3/16 ニュージーランドライフの魅力(田中さん) オージービーフ・ガーリックライス オーブンで焼いた野菜料理他
理解7回  ブルガリア 2003/5/18 ブルガリアの生活事情(イヴァンさん) キュフテ・タラトール(夏のスープ)サラダ・ヨーグルトケーキ
理解8 回 フィリッピン 2003/7/20 フィリッピンと日本の違い(大場ジョシリン・勝田アリンダ・岩崎ジョアンさん) キュフテ・タラトール(夏のスープ)サラダ・ヨーグルトケーキ
理解9回  メキシコ 2003/9/23 メキシコの文化と生活(小山 クラウディアさん) トルティヤ・若鶏モーレソース・豆料理・アボカド料理・赤いご飯
理解10回  ロシア 2004/3/14 面白い?ロシアというところ (ピスチェヒナ・アナスタシアさん) ヴリニィ(玉ねぎ、挽肉、ご飯‥)
ボルシチ
理解 11回  スリランカ 2004/6/20 スリランカの生活事情(マノーダ、
ニメシャさん)
チキンカレー・カボチャカレー・
ほうれん草のサラダ
理解 12回 中国・稲城県 2004/9/26 中国・甘孜州・稲城県の視察、訪問紀(荒木、角田、藤田、石田、木下さん) ツオンパ、麻婆豆腐、他
理解13回  インドネシア 2004/11/28 インドネシアとはどんなところ(藤田カルティニ、町田リリ、久留生ディニー、高畑イレーナ、村井スミニさん) テンペゴレング、ミーゴレング(やきそば)ソトバンド(スープ)、バナナのデザートほか
理解14 回 中国・内蒙古 2005/7/31 中国と日本の比較(趙 麗 ・ゴワさん) モンゴル羊肉の煮込み,中華クレープ
椎茸と青梗菜の炒め物
 交流1回 中国・稲城県   2005/10/20 中国稲城県訪問記(荒木・角田・石田・藤田) 
 理解15
ベトナム 2005/12/11 ベトナムの生活事情(グエンテイ・
進 徳さん)
フォー生春巻き ベトナムのスープ
理解16 モンゴル 2006/3/19 モンゴルの生活事情(バヤルバット・オトゴンバヤル・バットチチグさん) バンシタイ茶(牛挽肉)
バイツアーニ
理解17 イタリア 2006/9/17 イタリアはどんなところ(マッシモ デ メリスさん) パスタ イカとジャガイモのオーブン焼き
スープ
理解18 タイ 2006/10/15 タイはどんなところ(ワニパ ニム トップ ・ アンさん) カオマンガイ(鶏ご飯) トムヤンクン
なすサラダ
理解19回  カナダ 2006/11/19 カナダの生活(アン ウイシャート ヤングさん) ロブスター ・サーモンサラダ
クランベリー冷菓
メイプルシロップキャンデイ
理解20 ウズベキスタン 2007/3/18  ウズベキスタンはどんなところ(田原由貴・フィルザアズイザ・ウマルさん) プロフ(ウズベクピラフ) ウズベクサラダ
ウヲッカ
理解21回  韓国 2007/9/30  日本の生活( 具 亨謨・村本聖子さん) ビビンメン ジャガイモのチジミ
パッピンス 
理解22回 ベネズエラ・ボリバル共和国  2008/5/23 ベネズエラはどんなところ(北脇ジャネットさん) 肉と黒豆スープ 赤カブのサラダ
フライバナナ・アレバ
交流2回 ナイジェリア   2008/6/26 ナイジェリアで考えたこと(山本和正) 
理解23
 
ハワイ 2008/6/21 ハワイと私(新田クリスティンさん) スパムむすび
ロミロミサーモン・ハウピア
理解24 回  イラン  2008/9/28  イランと私
(ナジラ モグタリ・マハムードさん)
アペタイザー・チキンスープ・
タフチン ポロバモルグ ハギネ 
 交流3回 中国・稲城県  2009/1/25  中国稲城県第3次訪問記(小山良夫・飯島浩・藤田佑二) 
交流4回 ブラジル  2009/6/28  ブラジル訪問記ーアマゾン・レンソイス・イグアス(藤田佑二) 
交流5回 ドイツ  2009/7/26  ドイツとの音楽交流(小柳才治) 
理解25回   パキスタン  2009/8/23 パキスタン事情( 杉山恵理・サファラーズ ハーンさん)  ビリヤニ・グリーンサラダ・チャイ
交流6回 パレスチナ 2009・9・27  母子手帳の普及(山崎健二) 
理解26 回  スリランカ  2009/11/15 スリランカはどんなところ (ファイク・モハメッドさん)  ファルダ・チキンビリアーニ・パパダム
交流 7回 内蒙古  2009/12/20  モンゴル文化交流(薩仁高娃) 
交流8回 アフガニスタン  2010/3/28  無線で復興支援(中西洋夫) 
理解27回  バングラデシュ  2010/7/25  バングラデシュとはどんなところ(カン・マハメッド、マハフェジュス・サラムさん)  ポラオ・チキンカレー・チャパテイ(かぼちゃ・海老)デザート(プリン)
交流9回 スリランカ  2010/8/22   紅茶販売と市民活動(松下立子)
交流10回 デンマーク  2010/9  船上の異文化交流(高野正夫) 
理解28回  ネパール  2010/11/21  ネパール人と生活(ゲヘンドラ バジュラチャリカさん、田中めぐみさん)  チキンマサーラ・ほうれん草炒め・マサラテイ・サーデコアル
理解29回  イギリス 2011/3/27   ユーモアあるイギリス人のライフスタイル(スチュアートアクステル) スコーン・イングリッシュテイ
交流 
11回
 ウガンダ
 2011/4/27  ウガンダの環境教育活動
交流12回  中国  2011/5/22  今どきの中国 (趙 方任)
理解
30回
 
モンゴル   2011・6・26  モンゴルとはどんなところ(ゲレルマー)
 体験実習(駒沢女子大学生)
 ホーシュール・ポテト・モンゴル茶
交流
13回 
ロシア  2011・7・10  宇宙開発の話(岡 範全)
交流
14回
 
インド   2011・8・21    インド・ラダック(藤田 佑二)
交流
5回
カンボジア
 
 2011・11・20   カンボジアの教育支援(金子 敦郎)
理解
31回
台湾  2012・4・22   町並み保存と活用(佐復 正雄)  葱花卵・開曜白菜・香膜{湯
交流
16回
シルクロード  2012・4・22  20年19000kmを自転車で
(山田悦子)
理解
32回
 
インド  2012・10・28 インドとふれあいましょう 
(アニル・クマル)
 タンどりチキン・チキンカレー・ポーラウライス・ラツシーとチャイ
理解
33 会
グアテマラ  2012・11・25 ガテマラ概要と日々の日常生活
(アリシア・コヨイ 平貴仁) 
 トルテイージャ、カルネ・タコス、きのこのタコス、もみじのスープ
交流
17回
南アフリカ   2013・3・24 援助対象国から投資先国?
(藤田 佑二)
理解
34
回 
ラオス   2013・6・23 ラオスはどんなところ
(ティッキー、カガ, ワ・ムア) 
 クアミー(米麺焼き)フライハーブ鳥、ラオス風サラダ、レモングラスお茶
交流
18回 
オーストリア  2013・8・25
2013・9・18
ウイーンの紹介とオーストリア社会福祉制度(ミハエラヘルマン・カタリ−ナ・
藤田俊之) 
理解
35
 回
ブラジル   2013・12・8 多民族のブラジル
(勝田シルバーニア・川島ルシネチ) 
  フェジュアーダ・ヴィナグレッチ・
 プリン・コーヒー
交流
19回 
北東アジア   2014・3・23 北東アジアの歴史と今日的課題
(水上 清) 
理解
36回 
エストニア   2014・4・20 エストニアはどんなところ
(カドリ・レバネ)
 
 ミートボール(ジャガイモ。肉。サラダ)デザート(りんご)ペパーミント
交流20回 中南米   2014・5・25 主婦の一人旅
(東苑 泰子) 
交流
21回
中国とインドネシア  2014・6・22 海外進出企業における日本人駐在者
(玉置 永二) 
交流
22回
ウズベキスタン・ドミニカ・日本   2014・.7・11 ウズベキスタン・ドミニカ・日本の生活
(藤本 美智子) 

 交流
23回
世界と日本   2014・7・14 男女の視点で、海外に行って知ったこと
(藤田 佑二) 
理解
37 回
ロシア   2014・10・12 日本人の知らないロシア
(チホミロヴァ・ヴィクトリアと上野はる菜)
 オリヴィエ・サラダ
ブリヌイ
理解
 38
回  
中国・無錫   2014・11・30 無錫とはどんなところ
(任 晶) 
 芙蓉灯蝦仁・灯影牛肉
・スープ・茶
交流
24回 
モンゴル   2015・3・29 モンゴルの現状と課題
(フレルバアータル・ソガル・ラクチャー) 
交流
 25回
エクアドル・ペルー・ボリビア   2015・5・24 アンデスを行く
(東苑 泰子 )
交流
26回
ウズベキスタン   2015・7・25 ウズベキスタンの生活体験(雨宮恵美) 
交流
27回 
シルクロード   2015・12・20 人間回帰の道シルクロードを行く
(山田節子) 
理解
39回 
チベット   2016・3・27 チベット
(リンジン・ギャリ野口、ソナム・ギャルモ) 
モモ・バター茶他 
 交流
28回
西アフリカ  2016・5・29 西アフリカの現実
(東苑  泰子)
交流
29回
イラン  2016・7・24 イランはどんなところ(アミル)
交流30回 カメルーン  2017・3・26 アフリカの縮図・カメルーン
(チカリ・パトリック)
理解
40回
イタリア  2017・8・27 イタリア料理とイタリアの紹介
(ソマナイカバウ プレディック)
フォカッチャ・ティジェッラ
ボロニェーゼ・パンナコッタ
交流
31回
インド、パキスタン、タイ 2018・5・27 南アジアの文化探訪
(東苑泰子)
理解
41回 
韓国   2018・4.1 韓国料理(李銀英)  チーズタッカルビ ジャガイモのチジミ 
理解
42回 
インド   2018・7・1 インド講座(タブラ サリー体験)
及川和佳子 
マハラ チャイ 
 交流
32回
インド   2018・7・29 広大なインド ( 藤田佑二)  
交流
33回 
エクアドル   2018・10・7 エクアドル見聞録(環境問題) 岡山倫世  
理解43回  ベトナム   2018・11・25 ベトナムキッチン(ルエンテイ・ズエン) 鶏肉フォー・生春巻き・ベトナム風おしるこ 
理解 
44回
ニカラグア   2019・3・21 ニカラグアはどんな国 
菊地ドウルセ・マリア 
ひき肉とジャガイモ、アドカドサラダ、バナナ   
交流
34回
世界32か国を
歩いて 
 2019・6・2 5大陸を歩いて
東苑泰子 
 
 理解
45回
カナダ   2019・8・3 ケベック家庭料理とは
土肥リサ 
ケベックの家庭料理(パテシノワ)
プリン、サラダ 
交流
35回 
シンガポール、アメリカ、ブラジル   2019・10.20 世界の子育て・日本の子育て細矢由里
交流
36回
アメリカ・テネシー州  2019・11・24 アメリカで日本語と折り紙を 小山良夫
理解 
46回
メキシコ   2020・6・7 メキシコの料理とお話
小山クラウディア
トルティーア スープ、綱のトマト詰め、
メキシコの赤飯
交流
37回 
マレーシア   2021・11・20 マレーシアの課題
モイス・リー 
 
交流
38回 
ホーランド   2022・5・22 白髭おじさんのポーランド便り小山   
交流
39回 
ウクライナ   2022・7・10 ウクライナ、アートの紹介と戦争の惨状・緊急募金のお知らせ 
テチャーナ・ソロツカ
 









   ◆ 1年に4回程度国際理解講座「知りたい国シリーズ」を開催しています。
     
     「紹介してほしい国」、内容等、あるいはご意見がありましたら何なりとお寄せください。
     それぞれの国に関するご意見、講師になってくれる方、料理の指導をやってくれる方、みんな大歓迎です。
     奮って参加してください。お待ちしています。

I I FC TOP